家づくりは家庭づくりになる

十夢創家

2015年06月29日 14:34

マイホームが欲しいと思った時、最初に何をすればよいのでしょうか。






展示場にいって色々な家を見てみる、現場見学会に行ってみたりパンフレットを取り寄せる。

など、色々考えられると思います。

でも、最初にすることは・・・



家族で話し合ってみましょう。

まずご夫婦で、そしてご家族で。

どんな家がいいのか夢でもいいので語り合ってみてください。

洋風、和風など、こんな家、あんな家と話をしてみましょう。



それから、展示場や現場見学会など実際の家をみましょう。

この家族で話をする、ということをしないまま話を進めると後から意見の食い違いがでてきます。



最初は本当に夢の話でも良いと思います。

そこから、実際に家づくりが始まれば現実の問題が色々でてきます。

特にお金の問題。

数千万円という普段では見ることも少ない大きなお金です。

多くの方は30年と言う長い期間住宅ローンを返済していくことになります。



子どもがいたら、将来の進路、大学まで進学するのかどうか、住宅ローンの返済を考えた時とても大切な内容になります。

今の時点で将来のことと言われても「そんなことわかりません。」と言われそうです。

でも、これ本当に大事です。



今、将来について何も考えられない、わからないのであれば、今は家を持つ時ではないかもしれません。

だた、あまり将来のことを考えすぎて不安になっても仕方がないこともあります。

だから夫婦、家族で話をする必要があると思います。



これからのマイホーム取得は新築だけでなく中古住宅も対象になってきます。

マイホームを取得したため家族が不和になりバラバラになった、なんていうことにならないようにしましょう。



実際、家を建てて離婚した夫婦も珍しい話ではありません。






マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook