2015年12月09日
建売住宅の契約が済んで、住宅ローンの申し込みをすることになりました。
建売住宅の契約が住んで、住宅ローンの申し込みをすることになりました。 ネット銀行で住宅ローンを借りようと思ったのですが、住宅会社から司法書士の都合で地元の銀行で住宅ローンを借りて欲しいとの申し出がありました。 住宅会社の言う通りにした方が良いのでしょうか
住宅ローンは数十年と言う長い間支払っていくものです。
納得してから借りるのが最低条件となります。
建売住宅の購入と住宅ローンの借り入れ先は特別な条件が付いていない限り、どこの住宅ローンを借りるかは自由です。
住宅会社では住宅ローンの手続きが確実に行われるよう、また融資実行までの経緯を把握出来るよう住宅会社指定の司法書士を使いたがります。
でもそれは住宅会社の一方的な都合です。
ご自身が納得出来る住宅ローンを借りることをお勧めします。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
Posted by 十夢創家 at 11:01│Comments(0)
│住宅ローン