2016年02月22日
「住生活基本計画」骨子案が公表されています。

国の住宅政策を決める「住生活基本法」が2006年に施行されてから10年。
今年度2016年から向こう10年間、2025年までの住宅政策が議論され、「住生活基本計画(全国計画)」の変更案がまとめられました。
目標 と基本的な施策
【居住者からの視点 】
【住宅 ストックからの視点】
【産業 ・地域からの視点】
子育て世代が安心して暮らせる環境
高齢者が自立して暮らせる環境
空き家問題
住宅リフォームによる高品質の住宅の確保
など、これからの家づくりに関連しています。
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年02月19日
マイナス金利の落とし穴
マイナス金利になりましたね。
マイナス金利になるとこれからどうなるんでしょうか。
住宅ローンの金利は当然下がることになるでしょう。
低金利の今の内に住宅ローンを借りたくなるのはわかります。
でも、注意することがあります。
一つ目は、金利の動きは誰にもわからない、ということ。
二つ目は、住宅ローンの金利が決まるのは、住宅ローンの申込をした時ではなくて、融資が実行されてお金が振り込まれた時になります。
建売住宅や中古住宅では、売買契約をしてから融資の実行までは比較的早いので良いのですが、新築住宅や新築マンションの場合は、完成までに時間がかかります。
その間に金利が上がるリスクはあります。
そこの判断が難しいですね。
ですから、金利の動向だけでマイホーム取得を考えると失敗の可能性が高くなります。
十分注意が必要です。
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
マイナス金利になるとこれからどうなるんでしょうか。
住宅ローンの金利は当然下がることになるでしょう。
低金利の今の内に住宅ローンを借りたくなるのはわかります。
でも、注意することがあります。
一つ目は、金利の動きは誰にもわからない、ということ。
二つ目は、住宅ローンの金利が決まるのは、住宅ローンの申込をした時ではなくて、融資が実行されてお金が振り込まれた時になります。
建売住宅や中古住宅では、売買契約をしてから融資の実行までは比較的早いので良いのですが、新築住宅や新築マンションの場合は、完成までに時間がかかります。
その間に金利が上がるリスクはあります。
そこの判断が難しいですね。
ですから、金利の動向だけでマイホーム取得を考えると失敗の可能性が高くなります。
十分注意が必要です。
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年02月17日
住宅建築コーディネーターによるリフォーム診断室開催
【リフォーム診断室】
≪住宅建築コーディネーターによるリフォーム診断室開催≫
期間限定で行います。
費用は無料!匿名でOK!
リフォーム・外構・外装のことが、相談できます。
初めてのリフォームで悩む2つのこと:
○しつこい営業は困るし、断るのが面倒
無料・匿名で相談できれば・・・
○相見積りしたいけど、どう比較すればいいの
安いだけでは不安!そこで第三者的、客観的なアドバイスをする住宅建築コーディネーターによるリフォーム診断室
平成28年3月6日(日)10時~16時 予約制
予約電話 096-365-8411
場 所 熊本市東区新生2丁目25-1
(株)セイ建プランニング
相談にお応えするのは
1級建築士 住宅建築コーディネーター 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザー
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook

≪住宅建築コーディネーターによるリフォーム診断室開催≫
期間限定で行います。
費用は無料!匿名でOK!
リフォーム・外構・外装のことが、相談できます。
初めてのリフォームで悩む2つのこと:
○しつこい営業は困るし、断るのが面倒
無料・匿名で相談できれば・・・
○相見積りしたいけど、どう比較すればいいの
安いだけでは不安!そこで第三者的、客観的なアドバイスをする住宅建築コーディネーターによるリフォーム診断室
日 程
平成28年3月6日(日)10時~16時 予約制
予約電話 096-365-8411
場 所 熊本市東区新生2丁目25-1
(株)セイ建プランニング
相談にお応えするのは
1級建築士 住宅建築コーディネーター 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザー
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook

2016年01月26日
家を新築中に不満が溜まるわけ
楽しいはずのマイホーム新築!
完成間際になって色々な不満が出てくることがあります。
残念なことですが、どこでボタンの掛け違いが起きたのでしょうか。
思い通りの家が作られていたのなら、不満は出ないはずですね。
家を建築中ですが、完成に近づくほど不満が溜まってきます。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
完成間際になって色々な不満が出てくることがあります。
残念なことですが、どこでボタンの掛け違いが起きたのでしょうか。
思い通りの家が作られていたのなら、不満は出ないはずですね。
家を建築中ですが、完成に近づくほど不満が溜まってきます。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年01月18日
空き家を取得した時

今,全国に空き家が820万戸あります。
あなたの身の回りにも結構見かけるかもしれませんね。
この空き家問題、他人ごとと思っていたら大変ことになるかもしれません。
ご両親が持家に住んでいたら、いいずれは相続で所有することになるかもしれませんね。
この空き家、放置していたらその管理費用だけでも大変なことになりそうです。
では、どうしましょうか?
方法は、
自分で住む
貸す
売る
解体して更地にする
などの方法がありますね。
どの方法が一番良いか・・・
残念ながら答えはありません。
個別に考えて行く必要があります。
見た目、明らかに住むことが出来ない状態であれば、解体することになります。
そうでなければ、リフォームまたはリノベーションを検討することになりますね。
特に、長年放置していた時は手入れをしないと住めないことが多いです。
じゃ、早速リフォーム業者に・・・
と言う前に考えることがあります。
慌ててはだめですね。
リフォームやリノベーションする場合、どこをどれだけリフォームすれば良いか考えなくてはなりません。
リフォームやリノベーションを考えた時、まずその家の図面等あるか確認してください。
または建築確認書などです。
いきなりリフォーム工事に掛かるのではなく、今の家の状況えお確認することが大切になってきます。
リフォーム業者に工事の見積もりを依頼すると、壁の中や柱や土台の状況がわからないと、思いがけない工事が必要になったりしますので、その分も含めて高めの金額を提示してくることがあります。
そのため、今の家の状況を知るために家の図面や建築確認書が必要になってきます。
仮に図面見せても図面を読むことができない業者は、最初から相手にしないことです。
工事のすべてが感や経験によってのみ行われることになります。
図面や建築確認書が無い場合はどうすれば良いでしょうか。
諦める必要はありません。
今は、住宅診断(ホームインスペクシ)を受けことができます。
それによって今この家がどういう状態なのかがわかります。
そうすれば、どこをどうリフォームすれば良いか考えることができます。
家づくりセミナーではそんな話もします。
住宅建築コーディネーターによる「家づくりセミナーin八代」
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
Posted by 十夢創家 at
16:33
│Comments(2)
2016年01月13日
家づくりでとても重要なこと、それは資金計画です。
家づくりでとても重要なこと、それは資金計画です。
資金計画と言われても。・・・
どうしたら良いかわかりませんよね。
資金計画の立て方や住宅ローンの借り方、またいくらまで借りることができるか、
また、いくらまで借りたら良いか、その方法を教えます。
資金計画を考える時、2つの資金計画を考えます。
まず、これからの将来の資金計画と家を買うための資金計画です。
ライフプランを考えましょう。
子どもがいたら、教育資金が必要になります。
学費も準備する必要があります。
車も買替えることにもなります。
これからの人生でどのくらい家にお金をかけられるか考えます。
それと、実際に家を取得するのに必要なお金はいくらか、考えます。
この2つを考えて家づくりを考えて行きます。
電話予約は ↓
0965-34-5059



マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
資金計画と言われても。・・・
どうしたら良いかわかりませんよね。
資金計画の立て方や住宅ローンの借り方、またいくらまで借りることができるか、
また、いくらまで借りたら良いか、その方法を教えます。
資金計画を考える時、2つの資金計画を考えます。
まず、これからの将来の資金計画と家を買うための資金計画です。
ライフプランを考えましょう。
子どもがいたら、教育資金が必要になります。
学費も準備する必要があります。
車も買替えることにもなります。
これからの人生でどのくらい家にお金をかけられるか考えます。
それと、実際に家を取得するのに必要なお金はいくらか、考えます。
この2つを考えて家づくりを考えて行きます。
電話予約は ↓
0965-34-5059



マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年01月12日
家づくりを考えた時、まず考えなければならないのは・・・
家づくり考えた時、まず考えなければならないのは・・・
土地です。
土地?と思われるかも知れませんね。
家を考える時に土地は大事です。
土地によっては希望の間取りの家を建てることができないこともあります。
また、必要以上に費用がかかることもあります。
『用途地域』と言う言葉を聞いたことがありますか?
土地(地域)には用途地域が指定されています。(指定されていない地域もあります)
この用途地域には家を建てる時の色々な制限があります。
家を建てようと思ったら、その土地の地域の用途地域を知ることが大事です。
用途地域って何?
どうやって調べたらいいの?
と、思われる方は下記の日程でセミナーをやります。
用途地域の意味、制限の内容や調べ方を知ることができます。
電話予約は ↓
0965-34-5059



マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
土地です。
土地?と思われるかも知れませんね。
家を考える時に土地は大事です。
土地によっては希望の間取りの家を建てることができないこともあります。
また、必要以上に費用がかかることもあります。
『用途地域』と言う言葉を聞いたことがありますか?
土地(地域)には用途地域が指定されています。(指定されていない地域もあります)
この用途地域には家を建てる時の色々な制限があります。
家を建てようと思ったら、その土地の地域の用途地域を知ることが大事です。
用途地域って何?
どうやって調べたらいいの?
と、思われる方は下記の日程でセミナーをやります。
用途地域の意味、制限の内容や調べ方を知ることができます。
電話予約は ↓
0965-34-5059



マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年01月08日
契約書や見積書、資金計画書に記載のない工事が発生しました。住宅会社の落ち度ではないでしょうか。
契約書や見積書、資金計画書に記載のない工事が発生しました。住宅会社の落ち度ではないでしょうか。
家を建てる時の費用は種々あります。
それも一定ではなく、現場ごとに違います。
そのため、後から思わぬ費用が発生することもあります。
一般的に家を建てる前に費用の計算をします。
工事代金、経費などの計算です。
これが資金計画となります。
この資金計画に誤りがあれば全体の資金計画に狂いが生じます。
後から資金計画書や契約書に記載の無い工事が発生することも稀にあることです。
その際に苦情を言っても遅いですね。
住宅会社は専門なのだから、私たちは素人だからと言っても仕方のないことです。
そのためには、大まかでもどんな費用が必要か把握しておく必要があります。
もちろん、細かいことまではわかりません。
少なくとも、知っている範囲で構わないので営業担当に聞くことですね。
こんなことを聞いて良いのか、と思うこともあるでしょうが、曖昧にすることが
後にトラブルの原因になります。
担当者の言うことをそのまま聞くのではなく、これはどうなんですか?と。
そのことによって担当者も考えます。
そうすることで見落としや間違いを減らすこともできます。
契約書や見積書、資金計画書に記載のない工事が発生しました。住宅会社の落ち度ではないでしょうか。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
家を建てる時の費用は種々あります。
それも一定ではなく、現場ごとに違います。
そのため、後から思わぬ費用が発生することもあります。
一般的に家を建てる前に費用の計算をします。
工事代金、経費などの計算です。
これが資金計画となります。
この資金計画に誤りがあれば全体の資金計画に狂いが生じます。
後から資金計画書や契約書に記載の無い工事が発生することも稀にあることです。
その際に苦情を言っても遅いですね。
住宅会社は専門なのだから、私たちは素人だからと言っても仕方のないことです。
そのためには、大まかでもどんな費用が必要か把握しておく必要があります。
もちろん、細かいことまではわかりません。
少なくとも、知っている範囲で構わないので営業担当に聞くことですね。
こんなことを聞いて良いのか、と思うこともあるでしょうが、曖昧にすることが
後にトラブルの原因になります。
担当者の言うことをそのまま聞くのではなく、これはどうなんですか?と。
そのことによって担当者も考えます。
そうすることで見落としや間違いを減らすこともできます。
契約書や見積書、資金計画書に記載のない工事が発生しました。住宅会社の落ち度ではないでしょうか。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2016年01月06日
住宅建築コーディネーターによる「家づくりセミナーin八代」
住宅相談会を開催します。
住宅建築コーディネーターによる「家づくりセミナーin八代」
セミナーと言っていますが、相談会とお考えください。
個別相談会となります。
個人でもご夫婦でも、親子でもいいですよ。
今回個別相談会にしたのは、家づくりとは個々のご家庭の状況によって違うからです。
もちろん全ての方に共通の内容はあります。
そういう共通内容については別の日にセミナーという形でお伝えできればと考えています。
今年直ぐにでもマイホームが欲しい、近い将来に家を買いたいとお考えの方はぜひ、ご参加ください。
匿名希望であれば、お名前や住所をお聞きすることはありませんので、ご安心下さい。
家づくりを考えた時、家づくりをスタートさせる前に知っておくべき事がある。
これを知らなきゃ後で後悔することとは!
今年こそはマイホームが欲しい、いずれマイホームを取得したいとお考えの方に、まず知っておくべきことがあることをお伝えします!
マイホーム取得の方法はいくつもあります。
どんな方法があるかわからない方は、マイホーム取得活動の前に知っておくべきことがあります。
公的資格 住宅建築コーディネーターを取得した講師がマンツーマンで教えてくれるセミナーです。
対象はご家族、ご夫婦でも親子でもご家族で聞きに来てください。
セミナー料金はご家族で1,000円です。ご夫婦でも親子でも同じです。
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
住宅建築コーディネーターによる「家づくりセミナーin八代」
セミナーと言っていますが、相談会とお考えください。
個別相談会となります。
個人でもご夫婦でも、親子でもいいですよ。
今回個別相談会にしたのは、家づくりとは個々のご家庭の状況によって違うからです。
もちろん全ての方に共通の内容はあります。
そういう共通内容については別の日にセミナーという形でお伝えできればと考えています。
今年直ぐにでもマイホームが欲しい、近い将来に家を買いたいとお考えの方はぜひ、ご参加ください。
匿名希望であれば、お名前や住所をお聞きすることはありませんので、ご安心下さい。
家づくりを考えた時、家づくりをスタートさせる前に知っておくべき事がある。
これを知らなきゃ後で後悔することとは!
今年こそはマイホームが欲しい、いずれマイホームを取得したいとお考えの方に、まず知っておくべきことがあることをお伝えします!
マイホーム取得の方法はいくつもあります。
どんな方法があるかわからない方は、マイホーム取得活動の前に知っておくべきことがあります。
公的資格 住宅建築コーディネーターを取得した講師がマンツーマンで教えてくれるセミナーです。
対象はご家族、ご夫婦でも親子でもご家族で聞きに来てください。
セミナー料金はご家族で1,000円です。ご夫婦でも親子でも同じです。
住宅建築コーディネーターによる「家づくりセミナーin八代」
平成28年1月28日(木)10時から
場所 十夢創家事務所 八代市西宮町1117-2
費用 一家族 1,000円
予約 下記予約カレンダーから
予約カレンダー
平成28年1月28日(木)10時から
場所 十夢創家事務所 八代市西宮町1117-2
費用 一家族 1,000円
予約 下記予約カレンダーから
予約カレンダー
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
2015年12月24日
住宅建築コーディネーター資格試験認定講習熊本会場が決まりました。
平成28年の最初に行われる「住宅建築コーディネーター資格試験」は3月6日(日)です。
それに向けての認定講習が行われます。
熊本会場は
平成28年2月28日(日)10時~ 行われます。
会場は 【熊本市流通情報会館】
詳細は ここから
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
それに向けての認定講習が行われます。
熊本会場は
平成28年2月28日(日)10時~ 行われます。
会場は 【熊本市流通情報会館】
詳細は ここから
マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
タグ :住宅建築コーディネーター