2015年12月10日
妙見祭がユネスコ無形文化遺産になる?
昨日、宮地公民館で住民集会がありました。
住民自治の話で、公民館がコミュニケーションセンターになるという話です。
熊本市で行われている、コミュニケーションセンターと同じものかと思います。
それと、妙見祭がユネスコの世界文化遺産に登録されるかも、という事です。
来年の秋に正式に決まるようですね。
これを機に町おこしをしたいということです。
うまく行けばいいですね。
でも、課題も多そうです。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
住民自治の話で、公民館がコミュニケーションセンターになるという話です。
熊本市で行われている、コミュニケーションセンターと同じものかと思います。
それと、妙見祭がユネスコの世界文化遺産に登録されるかも、という事です。
来年の秋に正式に決まるようですね。
これを機に町おこしをしたいということです。
うまく行けばいいですね。
でも、課題も多そうです。

マイホーム取得の相談役 十夢創家
家づくりで困った!をサポートします。十夢創家のスタッフ facebook
Posted by 十夢創家 at 18:12│Comments(0)
│ライフ